講師紹介INSTRUCTORS

各分野のスペシャリストが、どのように考え、どのような経験を経てきたのか。
経験者だからこそ語ることのできる、成功のためのヒントをお聞かせします。
あなたの想いや取り組みを形にする一歩を応援します。


1

青果ミコト屋
代表
鈴木鉄平氏

1979年生まれ。3歳までをロシアで過ごし、帰国後横浜で育つ。根っからの旅好きで、高校卒業後、ネイティブアメリカンに惹かれアメリカ西南部を一年かけて放浪。ヒマラヤで触れたグルン族のプリミティブな暮らしに魅せられ農のフィールドへ。千葉の自然栽培農家である高橋博氏、寺井三郎氏に師事した後、同じく千葉のBrown’sFieldの農スタッフとして自給的な暮らしを経験。2010年に高校の同級生、山代徹と共に「青果ミコト屋」を立ち上げる。店舗を持たず、全国の産地を巡る”旅する八百屋”として10年の活動経て、2021年 地元である横浜市青葉区に八百屋の実店舗とクラフトアイスクリームのお店「KIKI NATURAL ICECREAM」を併設した「micotoya house」をオープン。著書に「旅する八百屋」(アノニマ・スタジオ)がある。


2

ジモコロ
編集長
徳谷柿次郎氏

1982年大阪生まれ。長野県在住。新聞配達と松屋のシフトリーダーを経て、26歳のときに背水の陣で上京し、コンテンツメーカー「有限会社ノオト」へ潜り込む。2011年に「株式会社バーグハンバーグバーグ」入社。バックオフィス、広報、WEBディレクター、ライター編集職を経て2017年に満を持して独立し、「株式会社Huuuu」を設立。全国47都道府県のローカル領域を軸に活動している。どこでも地元メディア『ジモコロ』編集長7年目。長野県の移住総合メディア『SuuHaa』を立ち上げたり、善光寺近くでお土産屋『シンカイ』を運営したり、自然と都会の価値を反復横とびしている。

税理士 野口洋司氏
3

つくば経営戦略研究所
所長
桑原務氏

金融機関、コンサルティング会社に従事したのち、経営コンサルタント会社を設立。ビジネス戦略、経営革新計画、資金繰り計画、経営改善計画等の支援実績多数。茨城県よろず支援拠点サブチーフコーディネーター。


4

絵描き
Lee Izumida氏

1986年、北海道生まれ。幼少期から絵を描き始める。アメリカ留学時に絵を学ぶ。2015年より東京に拠点を移し、2019年より本格的に絵描きとしての活動をスタート。アクリル画の作品を中心に、看板や宣伝美術、ウィンドウに用いられる絵や文字を描いている。


4

かつお食堂
オーナー
永松真依氏

渋谷でかつおをメインとした「かつお食堂」を営む“かつおちゃん”こと永松真依さん。その名の通り大好きなかつおの魅力を伝えたい、また全国各地の鰹節産地を回遊し、知見を集める鰹節伝道師として活動されています。そんな永松さんに専門店として取り組んでいく正しく自身の強みを活かした経営について、起業までのお話や様々な事例を参考にアクションを起こし方、自分の好きな商品をしっかり売り込めるお店づくりについて学びます。